光明理化学工業 製品情報(ビル管理・学校環境用測定器)
|
インターネット販売
|
カタログ
|
お問合せ
|
サイトマップ
|
製品情報
北川式ガス検知器・オプション
携帯形ガス測定器・警報器
定置形ガス検知警報器
酸素欠乏防止用測定器
可燃性ガス検知警報器
一酸化炭素中毒防止用警報器
高圧ガス容器緊急遮断装置
気流検査器(スモークテスタ、煙管)
作業環境測定機器
室内・大気環境測定器
ビル管理・学校環境用測定器
燃焼排ガス測定器
自動車排ガス測定器・車検機器
水質・塩分測定器・検知管
特注ガス検知警報器
ガスセンサー
学校教材
除害装置破過インジケーター
水素漏洩検知システム
ニオイ測定
ガスサンプリング
ビル管理・学校環境用測定器
建設物における衛生的環境の確保に関する法律(ビル管法)における環境測定について
労働安全衛生法が労働者の安全衛生を考慮しているのに対し、この法律は不特定多数の人々が往来するビルの衛生について定められたもので、公衆衛生の向上を目的としたものである。
空気環境の調整維持、給排水管理、害虫・動物駆除、清掃等が主要な管理項目となっており、空気汚染の指標物質として一酸化炭素、二酸化炭素の測定を義務づけている。
一酸化炭素、炭酸ガス測定器
型式
特徴
UM-400/UM-400B
一酸化炭素/二酸化炭素(ビル管理用)
ビル管理・学校環境用検知管
型式
特徴
真空法ガス採取器用検知管
真空法ガス採取器AP-20用 (AP-1、AP-400も使用可能)
エアーサンプラ(エアーサンプリングポンプ)用検知管
ASP-1200をご使用ください
DNPH捕集管
エアーサンプラ用捕集管
カタログ請求へ
製品情報トップへ
室内環境モニター
ビル管理用
■ UM-400/UM-400B
幅広い測定レンジを採用。ビル管理・室内環境測定に最適
ゼロ校正、感度校正は数値入力後、標準ガス吸引による自動校正
ゼロ出力が安定しており、連続測定に最適
ロガ-用ソフトウェアをパソコンにインストールすることによりトレンド分析が簡単
3電源(単3形アルカリ乾電池、単3形ニッケル水素充電池、及び専用ACアダプター(別売品))に対応
UM-400は温湿度ユニットを取り付けることにより、4成分測定が可能(UM-400Bは温湿度ユニット別売)
※ロガ−用ソフトウェアは
こちら
からダウンロードできます。
機器の仕様
型式
UM-400/UM-400B
測定対象ガス
一酸化炭素(CO)
二酸化炭素(CO2)
測定原理
定電位電解式
NDIR(非分散型赤外線式)
測定範囲
0.0〜100.0ppm
0〜10000ppm
最小桁表示
0.1ppm
10ppm
指示精度
(校正時と同一温度)
0〜10.0ppm:±1.0ppm 10.1〜50.0ppm:±2.5ppm 50.1〜100.0ppm:±5.0ppm
0〜2000ppm:±50ppm 2010〜5000ppm:±100ppm 5010〜10000ppm:±500ppm
表示方法
有機ELによるデジタル表示
平均値測定
1分間
トレンド測定
1秒毎
4秒毎
電源
単3形アルカリ乾電池(LR6)4本、単3形ニッケル水素充電池4本、
専用ACアダプター(別売品)
連続使用時間
約6時間(アルカリ乾電池使用時、20℃)
記録計出力
DC 0-1V リニア
使用温度範囲
-10〜40℃(結露なきこと)
外形寸法
UM-400:155(W)×100(H)×83(D)mm(突起部除く)
UM-400B:140(W)×100(H)×83(D)mm
本体重量
UM-400:800g
UM-400B:700g
付属品
キャリングケース、単3形アルカリ乾電池、校正用チューブ(10cm)、
温湿度モジュールTHM-400(保管袋付き※UM-400Bでは別売となります。
校正ガス(別売)
エアー標準ガス缶(ゼロ校正用)、
CO・CO2混合標準ガス缶(スパン校正用)
温湿度モジュールTHM-400の仕様
型式
THM-400
項目
温度
湿度
測定原理
サーミスタ式
静電容量式
測定範囲
-10.0〜60.0℃
5.0〜95.0%RH
最小表示単位
0.1℃
0.1%RH
測定精度
5.0〜50.0℃ ±0.5℃
上記以外 ±1.0℃
20.0%RH〜90.0RH ±2%RH
上記以外 ±4%RH
(10〜40℃において)
ビル管理・学校環境用検知管
■ 真空法ガス採取器用検知管
測定ガス名
型式・検知管名
測定範囲
摘要
一酸化炭素(CO)
106SC 一酸化炭素
1-50ppm
ビル管、学校環境
二酸化炭素(CO2)
126SG 二酸化炭素
0.02-1.4%
ビル管、学校環境
126SB 二酸化炭素
0.05-1.0%
126B 二酸化炭素
0.01-0.7%
126SF 二酸化炭素
100-4,000ppm
塩素(Cl2)
109U 塩素ガス
0.05-2.0ppm
学校環境
※ 「型式・検知管名」をクリックすると「検知管」データが表示(PDF形式 約25-40kB)されます。
真空法ガス採取器AP-20
検知管に一定量の試料ガスを通気させるハンディタイプの採取器です。
小型・軽量で操作も簡単、電源を必要としないので現場での測定にも便利です。
ビル管理・学校環境用検知管
■ エアーサンプラ(エアーサンプリングポンプ)用検知管
厚生労働大臣が指定する測定器として、告示で指定されています。
・厚生労働省告示第204号(平成15年5月7日)および72号(平成27年3月19日)
・
指定番号1502
型式710 光明理化学工業株式会社
・
指定番号2702
型式713 光明理化学工業株式会社
測定ガス名
型式・検知管名
測定範囲
摘要
ホルムアルデヒド(HCHO)
710 室内汚染用ホルムアルデヒド
0.01-0.48ppm
ビル管、学校環境
713作業環境測定用ホルムアルデヒド
0.01-0.50ppm
ビル管、学校環境、作業環境測定
トルエン(C6H5CH3)
721 室内汚染用トルエン
0.05-1.0ppm
学校環境
※ 「型式・検知管名」をクリックすると「検知管」データが表示(PDF形式 約25-40kB)されます。
室内汚染測定器 (エアーサンプラ)
画像をクリックすると詳細を表示します。
ビル管理・学校環境用捕集管
■ DNPH捕集管
■810 DNPH捕集管 一層式
■815H DNPHアクティブカートリッジ
これらの捕集管は、エアーサンプリングポンプ ASP-1200
をご利用下さい。
|
HOME
|
会社概要
|
プライバシー・ポリシー
|
ページトップ
|